
| 【 ロープタイプ 】 | 【 鋼材タイプ 】 | 
![]()  | 
              ![]()  | 
            
![]()  | 
              ![]()  | 
            
        ■ 大型吊り上げタイプの製品です。
        ■ 多孔質構造であり、波を吸収して洗掘を抑えます。
        ■ 柔軟性に富み、地盤変化になじみ良く対応します。
        ■ 離岸堤等の基礎や根固めに使用することで、捨石よりも石材のロスが少なく経済的です。
        ■ 空隙が多く、魚や稚貝の育成礁として良好であり、敵害からの保護に役立ちます。
        
【適用工種】
        根固工、基礎工
        
【型式】
        フレキシブルなロープタイプと、型崩れしにくい鋼材タイプがあります。
        
別途に、耐食性・耐摩耗性に優れた高耐久性のリーフマットがあります。

| 型式 | ロープタイプ | 鋼材タイプ | |||
| 6m³ 型 | 3m³ 型 | 6m³ 型 | 3m³ 型 | ||
| 本体寸法 | 1m×2m×3m | 1m×1.5m×2m | 1m×2m×3m | 1m×1.5m×2m | |
| 金網 | 5mm×15cm | ||||
| 枠線 | 6mm | 丸鋼13mm ・ 16mm | |||
| 連結部材 | 結合コイル | Uクリップ | |||
| 材質 | 金網 | 亜鉛めっき鉄線 JIS G 3547 | 亜鉛めっき鉄線 JIS G 3547 | ||
| 枠線 | 鉄筋コンクリート用棒鋼 JIS G 3112 もしくは 一般構造用圧延鋼材 JIS G 3101  | 
            ||||
| 連結部材 | 一般構造用圧延鋼材 ・ 軟鋼線材 溶融亜鉛めっき  | 
            ||||
| 吊りロープ | ワイヤロープ JIS G 3525 | − | |||
| 製作 | 10基当たり | ||||
| 型式 | ロープタイプ | 鋼材タイプ | |||
| 6m³ 型 | 3m³ 型 | 6m³ 型 | 3m³ 型 | ||
| 組立て | 普通作業員(人) | 1.50 | 1.20 | 1.20 | 1.00 | 
| 石詰め | 世話役(人) | 0.69 | 0.34 | 0.69 | 0.34 | 
| 普通作業員(人) | 1.42 | 0.71 | 1.42 | 0.71 | |
| バックホウ運転(h) | 9.5 | 4.8 | 9.5 | 4.8 | |
              
  | 
            |||||
| 据付(陸上) | 10基当たり | |
| 型式 | 6m³ 型 | 3m³ 型 | 
| 世話役(人) | 0.28 | 0.23 | 
| 特殊作業員(人) | 0.28 | 0.23 | 
| 普通作業員(人) | 0.56 | 0.47 | 
| ラフテレーンクレーン賃料(日) | 0.28 | 0.23 | 
| 諸雑費 | 0.1% | 0.1% | 
              
  | 
            ||
| 据付(水中) | 10基当たり | |
| 型式 | 6m³ 型 | 3m³ 型 | 
| 世話役(人) | 0.28 | 0.23 | 
| 特殊作業員(人) | 0.28 | 0.23 | 
| 普通作業員(人) | 0.56 | 0.47 | 
| 潜水士(人) | 0.28 | 0.23 | 
| 潜水送気員(人) | 0.28 | 0.23 | 
| 潜水連絡員(人) | 0.28 | 0.23 | 
| ラフテレーンクレーン賃料(日) | 0.28 | 0.23 | 
| 諸雑費 | 0.1% | 0.1% | 
              
  | 
            ||
| 横取り(移動距離50m未満) | 10基当たり | |
| 型式 | 6m³ 型 | 3m³ 型 | 
| 世話役(人) | 0.19 | 0.14 | 
| 特殊作業員(人) | 0.19 | 0.14 | 
| 普通作業員(人) | 0.19 | 0.14 | 
| ラフテレーンクレーン賃料(日) | 0.19 | 0.14 | 
| 諸雑費 | 0.1% | 0.1% | 
              
  | 
            ||